「赤ちゃんのお肌はふわふわ・ぷるぷるで
“人生の中で一番最高の状態"!」
そう思ってる人ーーーーー!
「でも“赤ちゃんのお肌はデリケート”だから
クリームとか塗ったらかぶれるかもしれないし
何も塗らない方がいいよね」
そう思ってる人ーーーーーー!!
はーーーーーい!それは6年前の私です!笑
私、長男を出産した6年前
ホントにそう思ってました。
赤ちゃんのお肌は“デリケート”
だから
お肌に直接触れるものに気を付けよう。って。
だから
洗濯する洗剤は赤ちゃん用のものを使ってたし、
服の素材は綿100%にこだわって選んでた。
お肌に直接触れるものに気を付けてはいたけど
生後3週間頃になると長男のほっぺには
赤いプツプツが…
そう、乳児湿疹。
「えーーーーーー!
赤ちゃんなのにニキビ?!」
当時の私はショックを受けつつ、
まずやったことは「ネットで調べること」。
そして知ったのが「乳児湿疹」でした。
そのときネットで調べて分かったことは
・長男の顔に出来てるニキビみたいなものは乳児湿疹であること
・乳児湿疹を治すために必要なことは清潔にすること
でした。
そのとき、「清潔にして保湿をする」って
書いてあったような気もする。
でもその時の私が考えたのは…
赤ちゃんのお肌はデリケートだから
クリームでかぶれるかもしれない。
保湿クリームは塗らない方がいいよね。
そして皮膚科に連れて行って
薬を出されるもの抵抗があったので
皮膚科にも連れて行かず…
・とにかく清潔にすること
・お肌に直接触れるものに気を付けること
この2つを頑張ってました。
・
・
・
・
・
もう、当時の自分が信じられない(;;)
赤ちゃんのお肌は”人生で最高の状態”じゃないんです!
赤ちゃんのお肌を守るためには
お肌に直接触れるものに気を付けるだけじゃ足りないんです!
みなさんここを間違えないで!
赤ちゃんは「お肌そのもの」が未熟な状態なんです…!!!!!
だからこそ赤ちゃんにはスキンケアが必要なんです。